IMG_8999


娘がニューヨークで買ってきてくれた紅茶で
お茶時間。

カヌレは、ドンクの量り売り
小さな一口サイズがいいです(*´∇`*)


IMG_9008




フレーバーティーが得意ではないけれど
これは、とっても美味しい紅茶でした(´∀`*)



最近、なんだかんだと遊びが忙しくて←え?
断捨離や、もたない暮らしの話を書けていなかったように思います。
このブログの読者さまは、家を片付けたい!とブログを読みに来てくださる方が
多くいらっしゃいます。
いつも本当にありがとうございます。

今日は、これを捨てましょう!というお話ではなく
なぜ、捨てるのか?を考えていきたいと思います。

お時間ございましたら、しばし、おつきあいくださいませ。


皆さんは、実家を片付けた経験はございますか?

片付けたことがあるなら、少しは、わかっていただけるかと思いますが
私たちの親世代は、とにかくモノが多いです。
きれいな箱が捨てられない。
きれいな包装紙は、何かに使えるかも。
紙袋を捨てるなんてもってのほか。
着ない服、履かない靴、使っていないモノ。
それでも、宝物のようにモノを持ち続ける。

私には、もう実家というものがありません。
一足早く、実家じまいを経験しました。

それは、大変なモノの量でした。

使っているモノよりも
使っていないモノの量の方が
う〜んと多いのです。


モノが多い家は、実家だけではなく
自分の家でもモノが多いと嘆く方もいらっしゃることでしょう。


家の中を見渡して、
使っているモノと、使っていないモノの
比率を考えてみてください。

使っているモノって、案外とても少ないモノです。


モノは、勝手に出て行ってはくれません。
すべて、あなたの手で、招き入れたモノ。
意識して、家から出してあげないと
使っていないモノでも、ず〜っと家の中に鎮座しています。



今やらないと、子供たちにやらす羽目になってしまいます。
いつまでも若くはいられないのです。
元気に身体が動くうちに、自分の頭で行動できるうちに
おうちスッキリを目指しましょ!







にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村



ブログ記事のリクエスト(ブログネタ提供ください!)
持たない暮らしへの質問などがございましたら、
コメント欄、メッセージ、お問い合わせのボードをお気軽にご利用くださいませ。
ブログ記事内で、お返事をさせていただきます。
(質問内容は、引用することがあります。)








暮らしLabo:riamo*